ラインで色々呟き中。
登録してね♡
さて、この時期梅雨ですので
頭痛、むくみ、倦怠感、冷え、
あとは胃腸の不調とかになりやすいのです。
梅雨冷えという言葉があるぐらい
この時期は冷える時期。
でも、湿気で暑いからさ
冬のように暖めようとかしないし
冷たいものもとるからねー。
余計に胃腸が不調気味になるというわけ。
この時期の特徴として
過剰な湿気は胃腸を弱らせる
っていう言葉があります。
東洋医学の言葉ですね。
プラス食物痛みやすい時期だから
十二分に気おつけてくださいね。
湿気で胃腸が不調になると
頭痛、倦怠感などが出やすくなります。
なので、胃腸整えてみましょう。
発汗を促す香辛料系。
唐辛子、生姜、パクチー、しそ、ネギなど。
ちょっとくせがある系。
湿気を取り除く系の
キノコ、海藻類、玉ねぎ等
後は豆類(そら豆、大豆、トウモロコシ、えんどう豆)は
利尿作用を促して湿気を動かすし
シナモン、黒胡椒、山椒とかの刺激物系は
胃腸を温めて湿気を動かします。
今は家食も多いから
色々取り入れて体に気をつけて見てくださいね。
byさおりん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
10年後のなりたい私になる サロンふぃーゆ
貴方の今を整えるスピリチュアルカウンセリング+トータルエステ
透視や霊視を使って、人生の指針を見つけていき、貴方に合わせた癒しを提供します。
120分 12,000円+tax
(カウンセリング+フェイシャル60orボディ60)
160分 16,000円+tax
(カウンセリング+フェイシャル40+ボディ60)
190分 19,000円+tax
(カウンセリング+フェイシャル40+ボディ90)
詳しい内容はこちら
スピリチュアルカウンセリング
オンラインのみ(Zoom又はLINEで行います)
詳しくはこちら
浄化アロマソルト&スプレー
浄化と引き寄せの為のお守りです。
詳しくはこちら
予約状況
連絡先
メール fiyu030@gmail.com
この記事へのコメントはありません。