ラインで色々呟き中。
登録してね♡
体調が不調気味だったので
数日間ブログお休みしてましたー。
コロナでもインフルでも無いので安心してください笑
多分冷えです。
そう、冷えといえば、、、。
冷えの対処法もタイプによって人それぞれだったりします。
たとえばーー私のタイプは
水分を良くとらないと喉がやられやすい。
寝つきは悪い。
冷え性(の割に下半身より上半身が冷えるの苦手)
生理前に気分が落ち込みやすい(または鬱)
とかかな?
下半身が冷えて、上半身は実はそーでもないタイプで
熱が上にいくのでのぼせやふらつきやすいタイプで
喉にきやすいタイプです。
冬だけ足が冷えるかなー
でも、足を温めすぎると逆に暑いと言いだす人もいますね。
このタイプはさっき書いたけど
生理前の落ち込みが凄かったりするので
冷えると心が一気に冷え込みます。
下半身の冷えとりが大切ですが
上に熱がこもりやすいから
頭の周辺は温め過ぎない方が良い時もあります。
季節の変わり目には眠れない(T^T)
って人もいますけど
実は前の季節から残っている熱が頭の周りに溜まり
抜けていないことで寝付きの悪さを醸し出しているのです。
気を巡らす事が大事!
(気の巡らし方はまた今度)
ちなみにこのタイプ
アーユルヴェーダで言うとヴァータタイプですよー!
byさおりん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
10年後のなりたい私になる サロンふぃーゆ
貴方の今を整えるスピリチュアルカウンセリング+トータルエステ
透視や霊視を使って、人生の指針を見つけていき、貴方に合わせた癒しを提供します。
120分 12,000円+tax
(カウンセリング+フェイシャル60orボディ60)
160分 16,000円+tax
(カウンセリング+フェイシャル40+ボディ60)
190分 19,000円+tax
(カウンセリング+フェイシャル40+ボディ90)
詳しい内容はこちら
浄化アロマソルト&スプレー
浄化と引き寄せの為のお守りです。
詳しくはこちら
予約状況
連絡先
メール fiyu030@gmail.com
この記事へのコメントはありません。